sango.productions.weblog さんご礁べーた
コミケお疲れ様でしたー。
今年はなんか楽でしたね。気温もそうだし……ってか去年、ほとんど昏睡状態だったのにコミケ前日気合い!入れて!出撃したから何とかなったような。実はどうやって東京に行ったのか、あんまり記憶がありません。
落選したにもかかわらず、受け入れてくれたhidesys君に感謝です。
冬は絶対受かりたいですね~。
時間的に余裕があれば、TS系で長編を出すつもりです。
はい、ってことで。
打ち上げを横浜・珍獣屋でやってきました。
前々から行きたいなー、行かない?って色々誘ってたんですが、だいたい場所が場所だしスケジュールが合わないので諦めてましたが、今回ついに実現と相成りました。
人肉を食べたくて仕方ないhidesys君その他2名を連れて、桜木町に殴り込み。
まずはウーパールーパーでしょ!

ウマイ!ような気がする。
顔がウーパールーパーなだけで、なんというか、イトーヨーカドーのお総菜売り場にありそう。

まあ、ぶっちゃけ魚のからあげですね。中身がウーパールーパーなだけで。
こちらはサメのからあげ。

うまいぞ!サクサクしてて、かつ白身魚のからあげには無い感じのジューシーさ!
お酒のつまみにすごく合いそうです。
ピラニア!

ちょっとカタイし肉の部分が少ないので微妙かも。ただ完璧にカラッと揚がっているので、骨までパリパリいけます。
同行した東大生氏は「淡水魚だから川臭い」と評していましたけど、なぜかにおいが気にならない僕は普通にバリバリ骨を食ってました。
ラクダのハンバーグ。

イイですね。割とワイルドな堅さでジューシーなのがグッド。マクドナルドのハンバーガーのパティを分厚くして豪華にした感じ(適当)。人によってはパサパサしてるって思うかも。
これが蛇。「蛇のぶったぎり網焼き」だそうで。

いや~これが実にウマイんですよ!
見た目は焼き鳥みたいでね、それでいて味も焼き鳥みたい……だけど鶏皮から脂っこさを抜いて、もも肉のジューシーさを加えた感じで、サイコーにウマい!
いやーウマイなあ。ウナギは養殖できないけど、蛇なら養殖出来るんでは?
蛇農家を作って、安定供給してほしいッス。
フォアグラ飯。

うん、これもウマい。
ご飯にかかってる牛丼のタレみたいなのがウマいぞっ。
全員で「これがアンキモよりまずいフォアグラか~(美味しんぼ1巻参照)」とか言いながら食ってました。
ぶっちゃけアンキモより美味しいと思いますよ(つーか新鮮なアンキモ食ったことねーしな)。
ウシガエルの唐揚げ。

骨が多くて微妙だったかな?食えることは食えます。
hidesys君が「俺ウシガエル見たことない」と都会人アピールをしていました。
普通の牛肉。

普通。
カンガルー肉です。

結構ウマい。
でも周囲の反応は「なんかくさい」「くさいのを香辛料でごまかしてない?」とか言ってました。
あんまり気にならない僕はムシャムシャ食って、「みんな食わないなら俺が全部食うけど?」って言って全部食いました。
サメの軟骨。

これも周りが「なんかくさくね?」という反応だったので僕が全部食いました。なんか嗅覚おかしいのかな?
トナカイの乳で作ったプリン。

注文したzekitter君が「あんまりウマくない……」と言ってたので横から結構食いました。
……と、本当に色々食いましたね。
ウーパールーパー、サメ、ピラニア、ラクダ、蛇、フォアグラ、ウシガエル、カンガルー。
すげえメンツだこりゃ。その一つ一つをとっても相当珍しい経験になりそうなのに。
最後の方で、昆虫類が書かれたメニューがあったんですけど、
「バッタとかあるけど食う?」「その辺で取れるもの食っても意味ないっしょ」っていう感じでやめました。
来年はみんなでセミ捕まえて食おう!という意見で一致。
さて、個人的には
1位 蛇
2位 ラクダ
3位 カンガルー
(フォアグラは普通の食材なので番外)
って感じッス。
しっかし蛇はウマかったな~。でも結構高いし、鳥で我慢しよ……。
鳥より蛇の方がウマい!
今後主張していきます。
スポンサーサイト
今年はなんか楽でしたね。気温もそうだし……ってか去年、ほとんど昏睡状態だったのにコミケ前日気合い!入れて!出撃したから何とかなったような。実はどうやって東京に行ったのか、あんまり記憶がありません。
落選したにもかかわらず、受け入れてくれたhidesys君に感謝です。
冬は絶対受かりたいですね~。
時間的に余裕があれば、TS系で長編を出すつもりです。
はい、ってことで。
打ち上げを横浜・珍獣屋でやってきました。
前々から行きたいなー、行かない?って色々誘ってたんですが、だいたい場所が場所だしスケジュールが合わないので諦めてましたが、今回ついに実現と相成りました。
人肉を食べたくて仕方ないhidesys君その他2名を連れて、桜木町に殴り込み。
まずはウーパールーパーでしょ!

ウマイ!ような気がする。
顔がウーパールーパーなだけで、なんというか、イトーヨーカドーのお総菜売り場にありそう。

まあ、ぶっちゃけ魚のからあげですね。中身がウーパールーパーなだけで。
こちらはサメのからあげ。

うまいぞ!サクサクしてて、かつ白身魚のからあげには無い感じのジューシーさ!
お酒のつまみにすごく合いそうです。
ピラニア!

ちょっとカタイし肉の部分が少ないので微妙かも。ただ完璧にカラッと揚がっているので、骨までパリパリいけます。
同行した東大生氏は「淡水魚だから川臭い」と評していましたけど、なぜかにおいが気にならない僕は普通にバリバリ骨を食ってました。
ラクダのハンバーグ。

イイですね。割とワイルドな堅さでジューシーなのがグッド。マクドナルドのハンバーガーのパティを分厚くして豪華にした感じ(適当)。人によってはパサパサしてるって思うかも。
これが蛇。「蛇のぶったぎり網焼き」だそうで。

いや~これが実にウマイんですよ!
見た目は焼き鳥みたいでね、それでいて味も焼き鳥みたい……だけど鶏皮から脂っこさを抜いて、もも肉のジューシーさを加えた感じで、サイコーにウマい!
いやーウマイなあ。ウナギは養殖できないけど、蛇なら養殖出来るんでは?
蛇農家を作って、安定供給してほしいッス。
フォアグラ飯。

うん、これもウマい。
ご飯にかかってる牛丼のタレみたいなのがウマいぞっ。
全員で「これがアンキモよりまずいフォアグラか~(美味しんぼ1巻参照)」とか言いながら食ってました。
ぶっちゃけアンキモより美味しいと思いますよ(つーか新鮮なアンキモ食ったことねーしな)。
ウシガエルの唐揚げ。

骨が多くて微妙だったかな?食えることは食えます。
hidesys君が「俺ウシガエル見たことない」と都会人アピールをしていました。
普通の牛肉。

普通。
カンガルー肉です。

結構ウマい。
でも周囲の反応は「なんかくさい」「くさいのを香辛料でごまかしてない?」とか言ってました。
あんまり気にならない僕はムシャムシャ食って、「みんな食わないなら俺が全部食うけど?」って言って全部食いました。
サメの軟骨。

これも周りが「なんかくさくね?」という反応だったので僕が全部食いました。なんか嗅覚おかしいのかな?
トナカイの乳で作ったプリン。

注文したzekitter君が「あんまりウマくない……」と言ってたので横から結構食いました。
……と、本当に色々食いましたね。
ウーパールーパー、サメ、ピラニア、ラクダ、蛇、フォアグラ、ウシガエル、カンガルー。
すげえメンツだこりゃ。その一つ一つをとっても相当珍しい経験になりそうなのに。
最後の方で、昆虫類が書かれたメニューがあったんですけど、
「バッタとかあるけど食う?」「その辺で取れるもの食っても意味ないっしょ」っていう感じでやめました。
来年はみんなでセミ捕まえて食おう!という意見で一致。
さて、個人的には
1位 蛇
2位 ラクダ
3位 カンガルー
(フォアグラは普通の食材なので番外)
って感じッス。
しっかし蛇はウマかったな~。でも結構高いし、鳥で我慢しよ……。
鳥より蛇の方がウマい!
今後主張していきます。

[PR]

この記事のトラックバックURL
http://min35.blog109.fc2.com/tb.php/291-e6fb7c8c